はじめまして!
ついにこの日がやってきました。
本日、第一子が誕生し、父親になりました。
子供の誕生とともに、ちちはは歴0日、つまり0歳のちちははも同時に誕生しました!
おかあさんのおなかの中で、すくすく育ち、人一倍大きな産声を上げて誕生した息子。成長しすぎて、予定よりも早く、外の世界に飛び出してきましたが(笑)
「子供の成長を見守る」そんな言葉もあるけれど、私には到底身の丈に合わない言葉な気もします…。
そして子供は、きっと私の考えるよりもずっとずっと速い速度で成長していってしまうんだろうなと思うと、もうすでに少し寂しい気も。。。
子供の成長する速度に負けないようにおとうさんも一生懸命成長していかなければと、強く感じた日。
そして、そんな、どんどん成長していくであろう息子の子育て期間中に、気づいたこと、悩んだこと、楽しかったこと等々をつづっていくことで、何かしら皆さんのお役に立てればと思います。(→自分の為の備忘録の意味合いのほうが強い…)
ところで、我が家には、少し前から2匹の猫が暮らしております。
この2匹の猫と、私たち夫婦の中に、息子という新しい要素が加わることで、生活にどんな彩りが生まれるのでしょうか?
いつものんびり気ままに過ごしている、猫たちも、息子と一緒に暮らし始めたら、今まで通り、のんびり暮らすことができなくなるのでは?
今まで見れなかった猫たちの表情や行動を見ることができるのではないかと、いまから密かにわくわくしています。
最近はペットブームということもあり、ペットと一緒に暮らしている家族も多いのではないでしょうか。ペットがいると楽しいこともたくさんあります。だけど、赤ちゃんがいると、少し不安になる部分もあるのは確かでしょう。
子供とペットの関わり方についても、皆さんと、楽しいことや悩みを共有できたらいいなと思います。
プロフィールもできていない、ブログのページも整っていない、文字の大きさも色も何も工夫していない、と散々な状態でスタートさせてしまいましたが、どうしても、今日、3月9日に立ち上げたかったので、取り急ぎ、投稿してみます。
あっという間に過ぎていく月日の中にたくさんの思い出を築いていけたらなと思います。なかなか生きづらいことも多い世の中だけど、たくさんの笑顔に包まれながら、元気に育ってくれる。私の願いはただただそれだけです。
父の見方を通して、家族の味方を全力で努めます。その中で、皆さんのお役に立てる情報があることを願います。
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.